こんにちは、WordPress大好き人間のメルです(笑。
私は何を隠そう、WordPress(ワードプレス)が大好きなんです。
よくいろいろな所で「WordPressとMovableType、どちらが良いですか?」
と言う議論がされていますが、私は断然ワードプレス派です。
理由はいろいろあるのですが、
まずはWordPress(以下WP)とMovableType(以下MT)のおおまかな特色を
比べてみたいと思います。
WP(ワードプレス)の特徴
- 無料で使える
- テーマが豊富
- 世界中で使われているためプラグインも豊富
- 簡単な専用タグを覚えるだけでカスタマイズ可能
- 動的ページなのでSEOに弱い?
- 国産じゃないので、メジャーじゃないプラグインや
テーマは使うときに敷居が高い場合もある
ざっくりで言うとこんな感じですが、動的ページを吐き出していても
パーマリンクの設定で静的ページに見せられますので問題はありません。
古いバージョンのWPでは、パーマリンクで設定してもカテゴリーなどの構造に
問題があり、プラグインを導入しなければいけませんでしたが、現在のバージョンでは
解消されています。
もっと言うと、2000年ごろ、Googleができた当初は http://hoge/?p=22 のような
?の付いたURLは「動的なので検索エンジンにはインデックスされない」、
「インデックスされても不利」と言われていましたが、
実はインデックスされていましたし、少なくとも体感できるほどの違いは
ありませんでした。
事実、私がSEOを担当していたクライアントさんのサイトは、?だらけのサイトでしたがビッグキーワードで常時1ページ目の上位にいましたし。
また、純国産ではないので敷居が少し高い場合があるというのはあります。
しかし、最近では日本人ユーザーも非常に増えていますので、さまざまな情報が
日本語で公開されていますので、よほど複雑な事をしたい場合を除いて
全く問題はないかと思います。
MT(ムーバブルタイプ)の特徴
- 無料で使える
- 簡単な専用タグを覚えるだけでカスタマイズ可能
- 静的ページを吐き出すのでSEOに強い?
- 静的ページを吐き出すので記事が増えると構築に時間がかかりストレス
- 国産なので日本人にはわかりやすく敷居が低い
- ビジネスで使う場合や複雑な事をしたい場合は無料では無理
こんな感じですかね。
MTの最大の特徴は 静的ページ を吐き出している所です。
これは最大の長所でもあり、欠点でもあります。
と言うのは、
静的ページを吐き出す = SEOで有利ということも若干はあるのかもしれませんが、
直接静的ページを●●.htmlなどのファイルとして作成している為、訪問者がサイトに訪れたときに動作が非常に軽いです。
最近のGoogleが発表したSEO情報ですと、この動作の軽い重いも順位表示の要素に取り入れるということですので、若干有利でしょうか。[br num="2"]まぁ、SEOを抜きにしても、動作が軽いという事は訪問者にとってとても良い事なので、それだけでもアドバンテージだと思います。私の経験上、WPの場合は、サーバーのスペックにかなり左右されると思います。スペックが低い安いサーバーだと個人的にはストレスを感じますね。
ただ、記事を更新する度にサイト全体を再構築しますので、記事数が増えてきたとき、再構築で相当な時間が掛かる為嫌う人も多く、それが嫌でWPに乗り換える人も最近では増えています。
[br num="2"]結局WPとMT、どっちがいいの?
どちらも、ブログやコーポレートサイトとして活用する程度なら大差はないと言うのが私の意見です。
ただ、ブログを運営した事のある方ならわかると思いますが、実際に運営していると意外とやりたい事やカスタマイズしたい部分が出てくるんですよ。
そんな時に、MTだと自分で作るか買うかの2択になってしまいますが、WPなら大抵の事は無料で出来てしまうんです。
ネット上全般に言えるのですが、オープンソースなど、世界的には無料という色が濃いのですが、残念ながら国内ではたとえオープンソースであっても営利目的の色が濃いのが現状です。
良いサービスを提供しているのですから営利目的であるのは当然の事ですし悪い事とは思いませんが、やはり私は無料で出来て、少しの努力だけで拡張が出来てしまうWordPressが大好きなのです。
次回は、豊富なWordPressテーマについて書こうと思います。
と言っても賢威信者ですが(笑
※Googleトレンドから見たユーザーの傾向と機能比較記事はこちら
ネットビジネス速報メールマガジン
メルのネットビジネス速報では、悪質高額塾などの被害が拡大しないように
新しい悪質販売者の情報が入り次第、速報でお伝えいたします。
Dreamweaver、Fireworks、PhotoshopなどのTipsやチュートリアルの紹介、
最新SEO情報、その他ネットビジネスに関する情報をいち早く配信しています。